Jan
26
PyLadies Tokyo Meetup #37 Java女子部共催 Git・GitHub入門
著者と一緒にGitを勉強しましょう!Gitハンズオン!
Organizing : PyLadiesTokyo
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
スタッフ枠 Free
FCFS
|
---|
Description
PyLadies Tokyo Meetup #37 Java女子部共催 Git入門ハンズオン
「いちばんやさしい教本」シリーズのGit&GitHubの教本を用いたハンズオンを行います。 著者である横田紋奈さん, 宇賀神みずきさんをお迎えしてトークセッションも行います。
いちばんやさしいGit&GitHubの教本 人気講師が教えるバージョン管理&共有入門
(「いちばんやさしい教本」シリーズ) 単行本
横田紋奈 (著), 宇賀神みずき (著)
インプレス公式ページ: https://book.impress.co.jp/books/1118101036
今回はJava女子部との共催イベントです!普段あまりお話しする機会のないJava女子部さんとも仲良くなっちゃいましょう。
セッション情報
Git&GitHubハンズオン
『いちばんやさしいGit&GitHubの教本』を用いたハンズオンを行います。本をお持ちでない方もご参加いただける内容です。
超入門セッションですので、普段GitやGitHubを使いこなしている方には物足りない内容となるかもしれません。ですが、コマンドラインを用いた操作を紹介するため、「普段はSourceTreeを使っているけどコマンドも覚えたい!」「IDEやテキストエディタのプラグインでしかGitの操作をしたことがない!」といった方であれば楽しんでいただけると思います。
ただし、 参加には準備が必要です 。後述の「持ち物」および「事前準備」のパートを必ずお読みください!
準備が不安な方は、13:00〜13:30の間に講師がサポートしますので、会場で行いましょう。
『いちばんやさしいGit&GitHubの教本』執筆秘話
- 「執筆」ってどんな作業をするの?
- 工夫したところは?
- 大変だったところは?
- 表紙の似顔絵は一体何?
などなど、執筆を経験した著者2人が赤裸々に語ります!みなさまからの質問もお受けする予定です。
speaker
- 宇賀神みずき / しょぼちむさん @syobochim
- 横田紋奈 / よこな @ihcomega ※Java女子部の運営です
タイムテーブル
時間 | 題目 | 発表者 |
---|---|---|
13:00 - | 開場・受付開始・事前準備サポートタイム | |
13:30 - 14:00 | 会場説明&コミュニティについて&自己紹介タイム | 全員 |
14:00 - 16:30 | Git&GitHubハンズオン(途中休憩あり) | @ihcomega @syobochim |
16:30 - 17:00 | 『いちばんやさしいGit&GitHubの教本』執筆秘話 | @ihcomega @syobochim |
17:00 - 17:05 | クロージング (アンケート) | |
17:00 - | 懇親会 | 希望者のみ |
- PyLadies JapanのSlackアカウントをお持ちでない方は,こちらからアカウント申請できます。
よろしければどうぞ!当日もここでワイワイしてます:
Slackアカウント申請 – PyLadies Japan
持ち物
- 必ずPCをお持ちください(会場にwi-fiとコンセントあります)
- Linux, Mac, Windowsいずれでも大丈夫ですが、64ビット版をお持ちください。メモリは4GB以上推奨です。
- 『いちばんやさしいGit&GitHubの教本』(お持ちであれば。amazonリンク
事前準備
以下の用意をお願いします!事前準備に自信がない方・事前にやるのは面倒だなという方は、13:00より会場で一緒にやりましょう!分からない方も、講師がお手伝いします。
- Git (https://git-scm.com/) をインストールしておいてください。
- Visual Studio Code (https://code.visualstudio.com/) をインストールしておいてください。
- GitHub (https://github.com) のアカウントを作成しておいてください。
開催場所
日本オラクル株式会社
東京都港区北青山2-5-8 オラクル青山センター13階
交通アクセス
地下鉄銀座線 外苑前駅 4B出口より接続
地下鉄銀座線・半蔵門線・大江戸線 青山一丁目駅より 徒歩9分
地下鉄銀座線・半蔵門線・千代田線 表参道駅より 徒歩10分
https://www.oracle.com/jp/corporate/branch/aoyama-078891-ja.html
懇親会
イベント終了後、希望者のみで、会場で懇親会を行います.
どうぞお気軽にご参加ください(1500円)。
スポンサー
- 開場スポンサー:日本オラクル株式会社
- ステッカースポンサー:GitHub Inc.
PyLadies Tokyoとは?
PyLadies Tokyo は,PyLadies の東京支部として,Pythonが好きな女性同士をつなぐために活動しています.
本コミュニティでは Python が好きな女性の参加者を絶賛募集中です^^!
初心者/熟練者問いませんので,Pythonでコードを書いたことがない・・・という方でも,Pythonに興味があればお気軽にご参加下さい.(男性は参加出来ません.あらかじめご了承下さい)
Java女子部とは?
2014年1月にできたJavaユーザコミュニティ【女性限定】です。 Javaにまつわる勉強会やまつわらない交流会で、女性開発者の輪を広げましょう。
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.