Apr
13
PyLadies Tokyo Meetup #40 Python入学式
Let's start learning Python together!
Organizing : PyLadiesTokyo
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
先輩Pythonista枠(TAお手伝いいただける方) Free
FCFS
LT(Lightning Talk)枠 Free
FCFS
登壇者枠 Free
FCFS
スタッフ枠 Free
FCFS
|
---|
Description
PyLadies Tokyo Meetup #40 Python 入学式
新学期が始まるこの季節。新たに就職された方、学校に進学を始めた方。
最近ますます注目されているプログラミング言語Python!!
私達と一緒にPythonをはじめてみませんか?
もちろん、先輩Pythonistaの方のご参加大歓迎です!!
先輩Pythonistaの方へ
今回、パソコンを使ったハンズオンがあります。TAとしてお手伝いしてもOKな方がいましたら、ぜひ「先輩Pythonista枠」でお申し込みお願いします!
式次第
時間 | 題目 | 発表者 |
---|---|---|
12:30 - | 開場・受付開始 | |
13:00 - 13:10 | オープニング:PyLadies Tokyoについて | スタッフ |
13:10 - 13:15 | 会場スポンサー様LT | @くーむ |
13:15 - 13:30 | 自己紹介 | 全員 |
13:30 - 13:50 | Python入学2019(仮) | @なつこ |
13:50 - 14:00 | 休憩 | |
14:00 - 16:00 | あおいさんのセッション | @あおい(Malven520) |
16:00 - 16:30 | LTタイム | 希望者 |
16:30 - 17:00 | クロージング (アンケート) | |
17:00 - | 懇親会 | |
18:30 | 完全撤収 |
- PyLadies Tokyoのmeetup中はSlackを使って情報共有したり、ワイワイしたりしています。アカウントをお持ちでない方はこちらからアカウント申請できます。よろしければご参加ください:
Slackアカウント申請 – PyLadies Japan
※インストールでわからない事があった時なども、slackでご質問くださいね。
LTタイム
お一人様持ち時間5分間のフリースタイルです!
LT(エルティ)とは・・・Lightning Talks(ライトニングトーク)の頭文字を取ったものです。意味は、ミートアップ、カンファレンスやフォーラムなどで行われる短いプレゼンテーションのことを言います。様々な形式もありますが、今回は持ち時間5分の中で自分自身で経験したこと、Python勉強したこと、ITの勉強について、その他初参加で思ったことなどを発表して頂くものです。
過去には、『こんな方法でPythonを学んでいます』、『お役立ちライブラリについて』、『こんな所にはまった…』、『私のpythonへの熱い思い』等、エモイ話から技術よりの話まで、なんでもOKです。
- 初心者歓迎です-初心者のいまだからできる話をしてみませんか?
- LTデビュー歓迎です-Python入学式を機に、LTデビューしませんか?
みなさんのLTエントリーをお待ちしています!
持ち物
- PC(ハンズオンで利用します ※事前準備が必要ですので書き詳細ご覧ください。)
- 電源タップ(お持ちの方)
- 飲み物/お菓子
- 持込OKです。必要な方はご自身で用意してくださいね。
事前準備
Windows / Mac / Ubuntu いずれかのPCをご用意し,以下をインストールしてきて下さい。
-
Python(バージョンは3.6以降)
上記ページ内「downloads」からpython3.6を入手し、インストールしましょう。
やり方がよくわからないと言う方は以下のページが参考になると思います。
http://bootcamp-text.readthedocs.io/textbook/1_install.html -
エディタ(普段ソースコードエディタを使用していない方は、下記のどちらかをインストールしてきてください。)
-
PyCharm(community) ※community版を選択すると無料で使えます。
https://www.jetbrains.com/pycharm/ -
Visual Studio Code ※無料
https://code.visualstudio.com/
-
入場方法
六本木ヒルズ森タワー(LL階)にお越しください。 その後、18Fに向かいます。
当日LL階には、本イベント用の特設受付をご用意しております。connpass で登録したアカウント名をお伝え下さい。
懇親会
ミートアップ終了後、希望者で懇親会を行います。 どうぞお気軽にご参加ください。
PyLadies Tokyoとは?
PyLadies Tokyo はPyLadies の東京支部としてPythonが好きな女性同士をつなぎ、ともにスキルアップしていくために活動しています。
本コミュニティでは Python が好きな女性の参加者を絶賛募集中です^^!
初心者/熟練者問いません。Pythonでコードを書いたことがない・・・という方でもPythonに興味があればお気軽にご参加下さい。なお、男性は参加出来ません。あらかじめご了承下さい。
★スタッフが着ているピンクのPyladies Tシャツ(2500円)も絶賛発売中です。 ご希望の方はお気軽にスタッフへお声がけください。